6月頃から活発に活動を始めるコウモリ。
屋根裏や軒先、エアコンの中など、様々な場所に入り込んで、ふんをしたり悪さをしたりします。
今回は、そんなコウモリのふんの掃除のやり方と駆除の方法をご紹介します。
sponsored link
コウモリのふんは恐ろしい
こんなお悩みはありませんか?
- 毎日の様に軒先にコウモリのふんが落ちてる
- コウモリのふんって放っておくとどうなるの?
- エアコンの中にコウモリが住み着いてしまった
日本に生息するコウモリの中で家の天井裏などに住むのはアブラコウモリという種類です。
体長は4~6センチと小さいため、2センチ程度の隙間があれば簡単に入ることができ、屋根裏やエアコンの中に巣を作ってしまうこともあります。
アブラコウモリは1日に4個以上もふんを出すため、放っておくと、あっという間にふんが山積みになってしまいます。
コウモリのふんは見た目はコロコロしていて、それほど害がないように思われがちですが、とんでもありません。コウモリのふんはすごく恐ろしいのです。
コウモリのふん害:臭い
まず、コウモリのふんの被害の第一は、その臭いです。雨の日などは特に臭いが強烈になります。
エアコンの中にふんをされてしまったら、エアコンを作動させるたびにコウモリのふんの臭いに悩まされることになってしまいます。
でも、コウモリのふん害で本当に恐ろしいのは臭いではありません。
コウモリのふん害:菌
コウモリのふん害で本当に恐ろしいのは、コウモリのふんに含まれる様々な病原菌です。
エアコンの冷風と共に病原菌がまき散らされるなんて・・・、想像しただけでも恐ろしいですよね。
皮膚や呼吸器にそれらの病原菌が取り着いて、アレルギー症状を引き起こすことがあります。
また、コウモリの体表に寄生しているダニやノミなどがふんと一緒に残されていることもあります。
そんなダニやノミが家の中で繁殖してしまったら・・・・。
この世の地獄絵図です。
こうもりの害:狂犬病
また、コウモリのふん害ではありませんが、コウモリは狂犬病ウイルスを保持していることもありますから、なるべくなら穏便に撃退したいところです。
コウモリの撃退方法
それでは、コウモリのふん害をなくすためにはどうやってコウモリを撃退すれば良いのでしょうか?
一番やってはいけないのは、むやみにコウモリの侵入口をふさぐことです。
コウモリの侵入口をふさいだ時に中にコウモリがいたとしたら・・・。
コウモリの死体が悪臭を放ち、コウモリの死体に寄生した虫たちがいずれ家屋に浸入してくることになります。
そうならない為に、侵入口をふさぐ前にまずは、コウモリを撃退しましょう。
コウモリを撃退するのに一番おすすめなのは、コウモリ撃退スプレーです。
コウモリの嫌いなにおいでコウモリを追い出します。
においが消えるとまた戻ってきてしまうことがありますので、数日おきにスプレーします。
コウモリが確実にいなくなったところで、コウモリの侵入口をパテなどで閉じましょう。
ちなみに、8月頃は子育てをしている可能性があり、コウモリの子ども達が残されてしまう可能性がありますので、その時期は外して撃退するのが賢明です。
コウモリのふんの掃除方法
さて、残されたコウモリのふんもきれいに掃除してしまいましょう。
乾燥したふんが飛散すると感染症になる可能性がありますので、なるべく長袖長ズボン、マスク、手袋を着用して作業にのぞみます。
山積みになったコウモリのふんをゴミ袋に入れ終わったら、殺菌剤や殺虫剤を散布して消毒しましょう。
以上でコウモリのふんの掃除はおしまいです。
お疲れ様でした。
sponsored link