楽しい明日が待っている!朝が待ち遠しくなる情報をお届け

ジョイ明日ライフ

日々の暮らし 食べ物や料理法

コンソメキューブは顆粒だと小さじ何杯?和風だしや鶏ガラで代用可能?

投稿日:

レシピを見ながら料理をしていて、途中でコンソメがないことに気が付いた!

今さら買いに出かけるのも面倒だし・・・。

コンソメがない場合、何かで代用することは可能なのでしょうか?

今回は、コンソメの代用に関して、以下の2つのギモンにお答えします。

  • コンソメ顆粒でコンソメキューブの代用をする方法
  • コンソメがない場合、和風だしや鶏ガラスープなどで代用は可能?

sponsored link



コンソメ顆粒でコンソメキューブの代用をする方法

コンソメキューブがない時にコンソメ顆粒で代用する場合、コンソメキューブ1個分はコンソメ顆粒ではどのくらい?

コンソメキューブは1個5.3グラムで、料理の内容によっても違ってきますが、おおよその水の分量の目安は 300mlです。

次に、300mlの水に溶かすコンソメ顆粒の分量の目安は小さじ2杯分で、5.3gとなります。

つまり、コンソメ顆粒小さじ2杯でコンソメキューブ1個の代用になるということです。

レシピ本などでコンソメ顆粒小さじ1杯となっていて、手元にコンソメキューブしかない場合は、料理の量を2倍にしてコンソメキューブ1個で代用するか、コンソメキューブを半分にして使い、分量通りに調理すれば良いということになります。

では、コンソメ顆粒大さじ1杯の場合はどうでしょうか?

大さじ1杯は15㏄、小さじ1杯は5㏄ですから、コンソメ顆粒大さじ1杯に相当するコンソメキューブの量は1.5個ということになります。

コンソメがない場合、和風だしや鶏ガラスープなどで代用は可能?

料理にコンソメが必要なのに手元にない。

そんな時は別のもので代用することは可能なのでしょうか?

コンソメの代用として使えそうだと思うものに、和風だしや鶏ガラスープ、ブイヨンなどを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか?

ここでは、それぞれの違いを紹介し、コンソメの代用として使えるのかどうか、また、コンソメの代用として使う際の注意点などをご紹介したいと思います。

ブイヨンでコンソメの代用

ブイヨンはコンソメの代用として使うことはできるのでしょうか?

ブイヨンは、牛肉や鶏肉、魚などを煮込んで出しただし汁です。

コンソメは、ブイヨンに使われる牛肉や鶏肉、魚などに加え、野菜なども一緒に煮込み、さらに、塩コショウなどで味付けも整えられています。

ですから、ブイヨンの足りない部分を補ってやれば、十分にコンソメの代用として使うことができます。

ブイヨンで野菜を煮込み、塩コショウなどで味付けをして、コンソメの代用として使いましょう。

ちなみに、市販のブイヨンには、すでに塩分が含まれているものもありますので、味見をしながら味を整えるようにしてくださいね。

鶏ガラスープでコンソメの代用

では、鶏ガラスープはコンソメの代用として使えるのでしょうか?

鶏ガラスープは、鶏ガラと野菜を煮込んでとったスープです。

コンソメのように牛肉や魚は使っていませんから、コンソメに比べると味の複雑さはありませんが、塩コショウで味を調えることで、十分にコンソメの代用として使うことができます。

何となく中華風の味付けになってしまうことは否めませんが、その辺は少し我慢してください。

ちなみに、ウェイパァーという調味料は、鶏ガラ、豚骨、野菜などからとったダシに、スパイスや塩コショウで味付けがされているので、鶏ガラスープよりもコンソメに近い調味料だと言えます。

ただし、かなり中華風の味付けになってしまいますので、ウェイパァーをコンソメの代用として使う場合は、そのつもりで使うようにしましょう。

和風だしでコンソメの代用

最後に、和風だしはコンソメの代用として使うことは可能でしょうか?

残念ながら、和風だしは、ブイヨンや鶏ガラスープなどとは違い、脂肪分がないだしなので、コンソメの代用としてはあまりにもあっさりしすぎてしまいます。

どうしても和風だししか手元にないということであれば、思い切って和食にシフトしてしまうことを考えた方が良いかもしれません。

和風だしとお味噌で、豚汁や味噌汁のようにしてしまえば、意外にどんな材料でも食べられますから、どうしても困ってしまった場合は一度お試しください。

美味しいお料理ができあがると良いですね。

sponsored link

-日々の暮らし, 食べ物や料理法
-,

Copyright© ジョイ明日ライフ , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.